代表
佐藤 純也 Sato Junya
1981年2月5日生まれ
理学療法士
認定理学療法士(運動器)
介護支援専門員
ヨガインストラクター
BiNI COMPLEX JAPAN 認定講師
NWPL足底板認定
初めまして。佐藤純也と申します。
私は約17年間、総合病院で理学療法士として勤めてきました。
昨今の少子高齢化、社会保障費の増大により、医療保険や介護保険でリハビリを受けられる期間や条件は厳しくなってきています。病気によっては時間のかかる障害もある中、患者さんは伸び代を残したまま終了となるケースも多々あるのが現状でした。
その時、「困ったらここに行ってください」と紹介できる場所が私には思いあたりませんでした。
「病院でも整体でもスポーツジムでもない、カラダをしっかりみてくれる場があれば…。」
悩んだ結果、「自分自身がやろう!」と決意し、今に至ります。
こういう場がある事で、病院の治療が終わった後も、「病気のせいだから…年のせいだから…」と、諦めずに安心して過ごす事ができると確信しています。
理学療法は医師の指示の元にあるため、当施設では理学療法は提供できません。従って保険を適用する事ができません。
お客様には多少のご負担をいただきますが、代えのきかないあなただけのカラダ。いくつになってもカラダが資本です。
これまで培ってきた知識・技術を元に、あなたの人生の資本であるカラダのパートナーとして全力で支えていきます。
あなたが「もっと〜したい」「ずっと〜したい」という想いはなんですか?
「“もっと”動けるようになって出かけたい」
「今の仕事ができるように“ずっと”元気でいたい」
「“ずっと”孫の成長を見ていたい」
「痛みなくこれからも“ずっと”スポーツを楽しみたい」
「子供に迷惑をかけないように“もっと”歩けるようになりたい」
どんな想いも、大事なあなたの想いです。
あなたの「もっと」「ずっと」の想いと、身体を繋ぐのが私の役目です。